1. ホーム
  2. ネットワーク技術
  3. 導入事例
  4. ダム・利水放流用ゲート制御システム

ネットワーク技術

導入事例

ダム・利水放流用ゲート制御システム

高速データリンクにより可能となった、リアルタイム表示。

システム構成

ダムの6つの利水放流用ゲート開閉を制御するシステム。
ゲート開度監視PLCとゲート開閉制御PLCの間、およびゲート開閉制御PLCとデータ管理PLCの間をCC-Linkで接続。
また、ゲート開度監視PLCと表示装置をCC-Linkで接続。

効果

  • 制御にかかる処理時間を短縮したい。
    高速なデータリンクにより、シーケンサを機能毎に分散できることが可能となり、制御に要する処理時間(スキャンタイム)を短くすることができた。
  • リアルタイムな開度表示を実現したい。
    高速なデータリンクにより、表示装置へのリアルタイムな開度表示を実現した。
  • リアルタイムなモニタを実現したい。
    高速なデータリンクにより、ゲート制御中の状態/異常をGOTでリアルタイムにモニタ可能となった。
  • 工事にかかる工数を削減したい。
    ゲート開閉制御PLC-管理PLC間のデータ授受を省配線にて実現し、工事に要する工数を削減できた。

資料提供:三菱電機システムサービス株式会社

CC-Link導入事例に戻る

ネットワーク技術

  • ネットワーク

    • イーサネットベース

      • CC-Link IE TSN
      • CC-Link IE Control Network
      • CC-Link IE Field Network
      • CC-Link IE Field Network Basic
    • シリアルベース

      • CC-Link
      • CC-Link Safety
      • CC-Link/LT
    • 共通プロトコル

      • SLMP
  • 機能

    • 安全通信
    • モーションコントロール
  • ソリューション

    • 無線
    • セキュリティ
  • プロファイル

    • CSP+/装置用CSP+
  • 導入事例
  • イベントスケジュール(国内)
    イベントスケジュール(国内)
  • 資料
    ダウンロード
    資料ダウンロード
  • CLPA PLAZA
    メールマガジン
    CLPA PLAZA メールマガジン
  • よくあるご質問/お問い合わせ
    よくあるご質問/お問い合わせ
CC-Link協会
会員専用サイト
CC-Link CLPA

会員ログイン

Page Top